【競馬】 帝王賞で武豊が上手く乗ったという風潮があるけどさ…
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 22:05:52.96 ID:+9SmTrAq0.net
スポンサードリンク
----------------------------------------------
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 22:06:14.37 ID:qHy16a9A0.net
しらん
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 22:08:02.48 ID:6WbZA5QQ0.net
ムキになるどころか必死に我慢させてたじゃん
アンチの脳内変換能力やべーなw
アンチの脳内変換能力やべーなw
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 22:14:00.95 ID:6m+gHvKc0.net
普通に上手かったやん
岩田はなにしてんの?って感じだったけど
岩田はなにしてんの?って感じだったけど
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 22:12:28.36 ID:U6i7jbLY0.net
岩田が主張して落ち着きかけた瞬間に
武強襲だから岩田も焦ったろ
武強襲だから岩田も焦ったろ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 22:14:42.05 ID:AZW2ExPW0.net
十分上手かった武豊
ただし幸はもっと誉められていい
ただし幸はもっと誉められていい
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 22:21:47.54 ID:wdxWjESF0.net
ルメールが乗ってたら勝ってたと思う。折り合いつけて。
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 22:22:51.61 ID:xZ5E/+0v0.net
>>20
ルメールはこの馬を乗りこなせず降ろされんだよ
ルメールはこの馬を乗りこなせず降ろされんだよ
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/25(木) 01:09:27.32 ID:YLS7uWL30.net
>>20
JBCでメチャクチャな乗り方して降ろされたよね。まあ、今のご時世だとエージェント力+外人盲信者のキャロットで秋にまた乗っててもおかしくないけど
JBCでメチャクチャな乗り方して降ろされたよね。まあ、今のご時世だとエージェント力+外人盲信者のキャロットで秋にまた乗っててもおかしくないけど
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 22:23:07.60 ID:WXq2dNyT0.net
上手いっていうより掛かってる馬をいい塩梅に乗るのは豊らしい
コース取り下手くそって欠点が大きく出なかったのは運が良かった
コース取り下手くそって欠点が大きく出なかったのは運が良かった
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 22:34:02.06 ID:fw0tnfad0.net
武は隠れ大井巧者だし
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 22:38:11.59 ID:7rILgWQc0.net
>>26
昔はあまり上手くない言われてたのにな
武自身も難しいとか言ってた気がするし
昔はあまり上手くない言われてたのにな
武自身も難しいとか言ってた気がするし
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/25(木) 00:18:17.69 ID:RYEyMB4f0.net
>>29
ダービーと同じで一度勝ったらぽんぽん勝てるようになった気がする
ダービーと同じで一度勝ったらぽんぽん勝てるようになった気がする
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 23:11:19.30 ID:5tjXFIaE0.net
折り合ってたら5馬身差で勝ってたんじゃねーの
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 23:18:08.38 ID:Lb0U+lm80.net
>>45
折り合うことができてたら包まれてワンアキュより後ろもありえただろうな
この馬は掛かろうが押していってスタミナに任せてワンペースで飛ばしていくしかない
折り合うことができてたら包まれてワンアキュより後ろもありえただろうな
この馬は掛かろうが押していってスタミナに任せてワンペースで飛ばしていくしかない
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 23:09:49.68 ID:Lb0U+lm80.net
クリソはこの競馬するしかないんだよ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 23:12:59.86 ID:K/0kTaEfO.net
>>43
揉まれるとダメ、自分のペースで行けないとダメ、自分より強い馬いるとダメ
難しい馬だよな
揉まれるとダメ、自分のペースで行けないとダメ、自分より強い馬いるとダメ
難しい馬だよな
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 23:16:39.07 ID:6xautSIUO.net
まぁ、暮れの大賞典ではタルマエに2秒離されてた馬だからな。同じくらいだったワンダーは大賞典以上に離されるし。やっぱり上手いと思う
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 23:45:47.06 ID:UPZz2naS0.net
武豊はさすがだなぁ
今日もうまい騎乗だった
今日もうまい騎乗だった
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 23:46:36.60 ID:wLuT19PE0.net
道中は持ってかれてた。
しかし3、4コーナーが絶妙。
樽前が4角反応鈍かったし幸も焦っただろーな。
ただ地力の差で敗れた小さいようで大きな3/4馬身差
しかし3、4コーナーが絶妙。
樽前が4角反応鈍かったし幸も焦っただろーな。
ただ地力の差で敗れた小さいようで大きな3/4馬身差
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 23:54:18.26 ID:Bak2TJ+g0.net
武ファンがいくら擁護しようと、音無の悔しいコメントがすべてだろ
それほど悔いが残るレースだった
それほど悔いが残るレースだった
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 23:57:27.58 ID:UPZz2naS0.net
アンチがどんなに悔しがろうとも海外明けのタルマエに負けたのはもう自力の差以外なにものでもないよね
今日の武は本当にうまく乗った
今日の武は本当にうまく乗った
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/25(木) 00:39:33.47 ID:bmV7GDdz0.net
クリソ単勝を買ってたから何とかしてほしかった
まあ馬連の安いのは当たったけど
まあ馬連の安いのは当たったけど
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/25(木) 02:55:27.35 ID:T8yBi8uC0.net
豊が逃げるときは消しちゃダメなんだよな
今日すっかり忘れてたわ・・・
今日すっかり忘れてたわ・・・
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/25(木) 04:23:28.85 ID:JE0HpMeI0.net
はや仕掛けすぎたな。
もうちょっと待てれば頭まであった。
単持ってた人は御愁傷様
もうちょっと待てれば頭まであった。
単持ってた人は御愁傷様
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/25(木) 07:05:01.78 ID:FE60YJLU0.net
>>102
被されたらダメだし動くしかなかったよ
被されたらダメだし動くしかなかったよ
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/25(木) 08:11:12.32 ID:EdS3hHP/0.net
タルマエ相手にはこういう勝負をかけたレースをするしかない
その意味では最高の騎乗だった
批判してる奴らはタルマエを甘く見過ぎだろ
幸も最高の騎乗をしてたしどちらにせよ勝ててない
その意味では最高の騎乗だった
批判してる奴らはタルマエを甘く見過ぎだろ
幸も最高の騎乗をしてたしどちらにせよ勝ててない
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/25(木) 11:39:48.13 ID:iBdjvpU30.net
昨日現地行ってきたが、上手かったのは幸
隣のアホがスタート後に「最内枠なのになんで外に持っていくんだw」とかほざいてたけど
昨日の馬場でずっとラチ沿い走ったら勝ててなかったわ
隣のアホがスタート後に「最内枠なのになんで外に持っていくんだw」とかほざいてたけど
昨日の馬場でずっとラチ沿い走ったら勝ててなかったわ
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/25(木) 12:56:58.90 ID:+pjWYQsVO.net
>>116
確かに昨日現地で見てたからわかる。先段外につけた馬が好走しやすい馬場。
上手く乗ったのは幸と武、下手に乗ったのは和田。
確かに昨日現地で見てたからわかる。先段外につけた馬が好走しやすい馬場。
上手く乗ったのは幸と武、下手に乗ったのは和田。
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/25(木) 20:48:26.57 ID:vsRWp4KE0.net
>>120
馬場もそうだけど、大井の2000mは2列目か3列目の外目にいないとワンテンポ遅れちゃう可能性があるからね
幸のとこがベスト
だからと言ってクリソがそこで競馬してたら勝ち目ないし
馬場もそうだけど、大井の2000mは2列目か3列目の外目にいないとワンテンポ遅れちゃう可能性があるからね
幸のとこがベスト
だからと言ってクリソがそこで競馬してたら勝ち目ないし
118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/25(木) 11:55:55.73 ID:UsIdWkNS0.net
幸が外に出した時点で勝負あったと思った。クリソライトがあそこまで粘ったのには驚いたけど
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 22:08:20.75 ID:drcAqQxW0.net
実際上手かったな。中央でも積極的に位置を取れよって話だw
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 22:11:18.77 ID:aKdzOM+40.net
>>4
中央でもダートならよくやるじゃん
問題は芝でも同じようにやれよって話だろ
中央でもダートならよくやるじゃん
問題は芝でも同じようにやれよって話だろ
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/25(木) 00:14:10.48 ID:CLOZV0FA0.net
上手いっつーか、いつもそう乗れよって感じだわ
まさに>>4
まさに>>4
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 22:16:49.40 ID:DkN6vKy30.net
ト―センスターダム以降芝のGⅠで積極的に前行ったこと無いよな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 22:21:30.20 ID:aKdzOM+40.net
>>15
G1ならないな
というよりG1でそういう馬に乗れてない
みんなディープの印象で「追いこみ、差しなら武豊」みたいなイメージあるからな
せめてトウケイヘイローでG1獲れてれば最近のイメージも変わってたかもしれないが
G1ならないな
というよりG1でそういう馬に乗れてない
みんなディープの印象で「追いこみ、差しなら武豊」みたいなイメージあるからな
せめてトウケイヘイローでG1獲れてれば最近のイメージも変わってたかもしれないが
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 22:20:53.81 ID:dUGQh9Ll0.net
ダートの時は前取りに行くよね
これが不思議だわ
中央芝は溜めたほうがいいと盲信してるんだろうか
これが不思議だわ
中央芝は溜めたほうがいいと盲信してるんだろうか
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 22:23:12.69 ID:aKdzOM+40.net
>>16
なんか武の中でポリシーみたいなのがあるんだろうな
この前デムーロがスマートレイアーをあっさり先行させて勝ちきったときは複雑だったがw
なんか武の中でポリシーみたいなのがあるんだろうな
この前デムーロがスマートレイアーをあっさり先行させて勝ちきったときは複雑だったがw
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 22:49:41.97 ID:VsOLUoK80.net
武は、勝ち負けより馬の特長を活かそうとする方を優先する感じ
だからキレがある馬だったり、末脚が活きる馬ではうんと後ろから競馬させるし、一本調子だったりキレがない馬では前で競馬する
ダートで積極的な競馬をしてるイメージがあるのは、ただ単にたまたま先行馬に多く乗ってるだけだと思う
だからキレがある馬だったり、末脚が活きる馬ではうんと後ろから競馬させるし、一本調子だったりキレがない馬では前で競馬する
ダートで積極的な競馬をしてるイメージがあるのは、ただ単にたまたま先行馬に多く乗ってるだけだと思う
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 23:22:54.35 ID:LKy+L2YF0.net
>>38
ただ武の差し追い込みはヘタクソだとおもう、スペやダンスもそれで
取りこぼしてるしなあ、マックとかスマファルみたいな
先行から押し切るほうが圧倒的にウマい、そういう馬にのると
取りこぼしをほんとうにしないよ、スタートもウマいしな武は
ただ武の差し追い込みはヘタクソだとおもう、スペやダンスもそれで
取りこぼしてるしなあ、マックとかスマファルみたいな
先行から押し切るほうが圧倒的にウマい、そういう馬にのると
取りこぼしをほんとうにしないよ、スタートもウマいしな武は
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 23:38:47.49 ID:QaoF0QoDO.net
>>52
先行して押しきるというのは上手いとか下手とかではなくただ楽なだけ。
そんなのは武に限らずみんな同じ。
差し追い込みで取りこぼしが多いのも武に限らずどの騎手もそうだろ。
先行して押しきるというのは上手いとか下手とかではなくただ楽なだけ。
そんなのは武に限らずみんな同じ。
差し追い込みで取りこぼしが多いのも武に限らずどの騎手もそうだろ。
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 22:48:48.13 ID:037myjl80.net
今日の直線は中々面白かった
こういうレースしてくれると、見に行った甲斐があるよ
こういうレースしてくれると、見に行った甲斐があるよ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/06/24(水) 22:12:46.00 ID:xZ5E/+0v0.net
貪欲な騎乗は熱くさせる
上手かったし、良いレースだった
タルマエ強いわ
上手かったし、良いレースだった
タルマエ強いわ
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1435151152/
スポンサードリンク
----------------------------------------------
- 関連記事
・人気ブログの更新情報
この記事へのコメント
武豊氏が苦しんだ時期は差し、追い込みのイメージのせいだよ
タルマエはドバイ上がり中3ヶ月だったが、それでもタルマエと同程度の評価なら理解できる
半年前の同舞台で東大でやられてる上に実績で言えば格上相手じゃないのかと思うが
タルマエの近辺で控えて勝てると申すなら正論 常識的に考えたらきついんじゃないか
JBCでルメールはコパノリッキー(田辺騎手)に完敗したが、半年明けタルマエに先着も付記する
上手かどうかは判らんが、前に出たがりな馬ならその性質を一発狙いに生かした理屈のほうが納得する
半年前の同舞台で東大でやられてる上に実績で言えば格上相手じゃないのかと思うが
タルマエの近辺で控えて勝てると申すなら正論 常識的に考えたらきついんじゃないか
JBCでルメールはコパノリッキー(田辺騎手)に完敗したが、半年明けタルマエに先着も付記する
上手かどうかは判らんが、前に出たがりな馬ならその性質を一発狙いに生かした理屈のほうが納得する
トラックバック
URL :
- 名無しの競馬ファン - 2015年06月26日 22:49:29
意見はあるだろうが