【香港スプリント】 ミスタースタニング勝利 レッツゴードンキ6着
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/10(日) 15:46:01.73 ID:tTY87qE10.net
海外馬券発売対象の第19回香港スプリント(芝1200メートル=13頭立て)が10日、香港シャティン競馬場で行われ、地元香港のミスタースタニング(せん5歳、香港・J.サイズ厩舎)が優勝。日本から参戦したレッツゴードンキ(牝5歳、栗東・梅田智之厩舎)は6着、ワンスインナムーン(牝4歳、美浦・斎藤誠厩舎)は12着に敗れた。全馬の着順は以下の通り。
1着 1番ミスタースタニング(せん5、N.ローウィラー)
2着 10番ディービーピン(せん5、O.ドゥルーズ)
3着 9番ブリザード(せん6、G.モッセ)
4着 2番ラッキーバブルズ(せん6、H.ボウマン)
5着 5番アメージングキッズ(せん6、B.プレブル)
6着 12番レッツゴードンキ(牝5、岩田 康誠)
7着 4番ザウィザードオブオズ(せん6、J.モレイラ)
8着 8番ザライトマン(せん5、F.ベルトラス)
9着 3番ペニアフォビア(せん6、M.チャドウィック)
10着 6番ノットリスニントゥーミー(せん7、T.ベリー)
11着 11番ストーミーリベラル(せん5、S.デソウサ)
12着 13番ワンスインナムーン(牝4、Z.パートン)
13着 7番サインズオブブレッシング(せん6、S.パスキエ)
http://www.hochi.co.jp/horserace/world/20171210-OHT1T50142.html
スポンサードリンク
----------------------------------------------
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/10(日) 15:45:39.95 ID:pbbvW/Yk0.net
レッツゴードンキまぁまぁ伸びたな
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/10(日) 15:52:02.69 ID:LFdZjPZO0.net
ドンキ伸びたな
出遅れが痛かった
普通に出てれば勝ち負けあったかもな
出遅れが痛かった
普通に出てれば勝ち負けあったかもな
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/10(日) 15:53:55.32 ID:nIjxmJiT0.net
外にちょっとでも振られようものならもうどうにもならんコースだな
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/10(日) 16:04:28.40 ID:NzXKKK1V0.net
ドンキあんな無茶苦茶な乗り方した割には頑張ったやん
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/10(日) 16:11:56.02 ID:6jraQmlQ0.net
>>124
あんな後方ポツンになるぐらいなら
マイルの方がよかったかもな
あんな後方ポツンになるぐらいなら
マイルの方がよかったかもな
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/10(日) 15:56:34.03 ID:tTY87qE10.net
スプリントは内有利すぎるからしゃーないね
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/10(日) 15:57:54.36 ID:/jh3aove0.net
道中のポジション取りが重要で脚を使わないといけないな
直線1000時代の方が俺は好きだが
直線1000時代の方が俺は好きだが
131: 新世紀うんこまん 2017/12/10(日) 16:20:53.37 ID:Pj9Fjg510.net
香港スプリントもドンキがここまでこれるんだからやっぱ
直線1000の時よりは絶望感はないわな。ストレイトが―るでも馬券になるし
ちょっと強いスプリント馬がでてくれば可能性はある
直線1000の時よりは絶望感はないわな。ストレイトが―るでも馬券になるし
ちょっと強いスプリント馬がでてくれば可能性はある
145: 東京人 2017/12/10(日) 16:26:04.44 ID:Pj9Fjg510.net
昔から香港は1200~1600が強い
欧州は2000~2400
ただそれだけ。
欧州は2000~2400
ただそれだけ。
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/10(日) 15:59:28.35 ID:LjHVTmaQ0.net
マイルとスプンリントは香港馬を買えばええねん
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1512886338/
スポンサードリンク
----------------------------------------------
・人気ブログの更新情報
この記事へのコメント
トラックバック
URL :