【怪物か牛か】 モーリス産駒がでかすぎると話題に
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/14(金) 23:55:29.97 ID:Nbuje+Yn0

モルガナイト18 532kg
https://db.netkeiba.com/?pid=horse_board&id=2018105306
アドマイヤテンバ18 513kg
https://www.silkhorseclub.jp/horse_bosyu/2019/2018021
シンハライト18 500kg
https://ameblo.jp/takemasa723/entry-12562669988.html
レネットグルーヴの18 501kg
https://www.silkhorseclub.jp/horse_bosyu/2019/2018020
ピクシーホロウの18 503kg
https://ameblo.jp/kuram-17/entry-12572005247.html
アドマイヤセプターの18 546gk
ボカイウヴァの2018 500kg
https://www.waraukado.club/horse-list/view?id=18
ラルシュドールの18 560kg
https://db.netkeiba.com/?pid=horse_board&id=2018105568
トップセラーの2018 526kg
フェイドレスシーンの2018 530kg
個人馬主の馬とかほとんど分からないからもっと大量にいると思う
なんでこんな巨大化したんだ?
スポンサードリンク
----------------------------------------------
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/14(金) 23:56:15.70 ID:Bj47FIk90
ロベルトの血が騒いどるな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/14(金) 23:57:30.51 ID:cRQweSN70
こりゃ走らんな🤔
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 00:01:46.45 ID:hXfJGAHX0
デカくて素軽く動けるなら大きい方がいいのだが
動きは軽いのかな?パワフルと評価されていたらヤバいかもな
動きは軽いのかな?パワフルと評価されていたらヤバいかもな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 00:07:44.97 ID:C07JVV580
ゴールドシップは小さい産駒が多いな
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 07:58:26.69 ID:FE/hjor20
>>8
ホントそれ
隔世遺伝なんですかねぇ
ブラックホールがもう少し大きければ面白いのになぁ
ホントそれ
隔世遺伝なんですかねぇ
ブラックホールがもう少し大きければ面白いのになぁ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 00:05:43.97 ID:4wJAXdh20
巨大化遺伝子があったんだろなぁ
モーリスとゴルシほとんど体重同じだけど産駒こんなにでかくない
モーリスとゴルシほとんど体重同じだけど産駒こんなにでかくない
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 00:14:06.93 ID:X9RA10+o0
シンハライトとかちっさかったのに
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 00:08:20.85 ID:hx4ZS6Qy0
560ってデビュー前でブラストワンピースよりでかいw
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 00:12:45.01 ID:rnFwxhJE0
今560だと古馬なったら600行くな
ヒシアケボノくらいか
・・・重すぎてスプリントしか無理じゃね?
ヒシアケボノくらいか
・・・重すぎてスプリントしか無理じゃね?
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 00:29:37.46 ID:s03JYanj0
馬がトップスピードで走れる距離って多分400mぐらいだろ
そのぐらいのレースがあればデカイほうが有利ってなると思うんだけどな
そのぐらいのレースがあればデカイほうが有利ってなると思うんだけどな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 00:35:50.91 ID:C07JVV580
>>30
絶対にデカい方が有利だよ
ただ限度がある
絶対にデカい方が有利だよ
ただ限度がある
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 00:22:06.51 ID:rnFwxhJE0
芝のマイル~長距離だとGI勝った史上最高体重って
ブラストワンピースの532kgあたりかな
もう550キロ超えてくるとダートの短距離条件戦が限界な気がするが
ブラストワンピースの532kgあたりかな
もう550キロ超えてくるとダートの短距離条件戦が限界な気がするが
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 00:23:08.24 ID:bQAOi+VE0
>>21
キタサンブラック
キタサンブラック
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 00:24:14.48 ID:ewbDnvYG0
>>21
キタサン忘れるの早すぎる
542で秋天勝ってる
キタサン忘れるの早すぎる
542で秋天勝ってる
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 00:37:04.55 ID:T9l06xtB0
骨格自体でかいのか
単なる肉ダルマなのか
単なる肉ダルマなのか
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 01:29:03.90 ID:WaCM/lI30
モーリスの遺伝力が強すぎる
みんなムキムキ
みんなムキムキ
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 04:52:17.31 ID:Lv7px8ru0
セル対トランクスで学ばなかったのか?
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 06:05:44.07 ID:dIt9d4aP0
こりゃダメだな
デカい馬は走らん
というかデビューできん
デカい馬は走らん
というかデビューできん
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 01:47:33.07 ID:moehVF3W0
ダート それも乾いてて深いダートじゃなきゃ折れますよ…
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 02:41:21.27 ID:Z+bjQAo60
ブラックキャビアやエイブルフレンド見れば600㎏弱までなら問題ないだろ
143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 11:37:56.66 ID:hJKgwsFF0
いいダート馬作るんじゃないか?
ゴールドアリュール亡き後ダートのリーディングサイアーはモーリス だな。
ゴールドアリュール亡き後ダートのリーディングサイアーはモーリス だな。
144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 11:40:13.47 ID:7xGB3GOW0
繋ぎが柔らかいから芝向き種牡馬だぞ
ドゥラの方が固いからダート向き
ドゥラの方が固いからダート向き
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 00:13:50.13 ID:hs6b3jkh0
モーは牛の声だった……?
150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 12:08:21.67 ID:J+qtpDgm0
クラシックのころには結局ディープだよ
147: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 11:50:54.18 ID:VY6AOB5i0
シーザリオの子だけはでかい方が走るからでかいのは正解だと思う
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 00:38:43.00 ID:C07JVV580
ま、サリオスも募集VTR見たら愚鈍な牛にしか見えなかったからな
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 09:18:27.53 ID:EbISE0pV0
モーリス産駒専用ゲート導入へ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 00:38:08.06 ID:xcezSB7O0
メロディーレーンに付けよう
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/02/15(土) 09:41:26.38 ID:f84PSnvI0
メロディーレーンの相手が決まったな
スポンサードリンク
----------------------------------------------
・人気ブログの更新情報
この記事へのコメント
トラックバック
URL :